障害情報 †
2016/04/02 †
- 時間帯
02:00頃〜06:45頃まで
- 症状
アクセス不可(三日月国ほぼ全域)
- 原因
短時間での極端なアクセス集中により、CGIの不良プロセスが数多く滞留し、新規プロセスが起動できなくなった為。
- 対処
不良プロセスを全て強制終了。
2015/11/26 †
- 時間帯
06:30頃〜21:00頃まで
- 症状
アクセス不可(三日月国ほぼ全域)
- 原因
何らかの要因により、CGIの不良プロセスが数多く滞留し、新規プロセスが起動できなくなった為。
- 対処
不良プロセスを全て強制終了。
今後は、システム監視の強化を行ったうえで、要因調査および定期的な不良プロセスの強制終了を行う。
2015/09/05 †
- 時間帯
18:40頃〜07日07:50頃まで
- 症状
アクセス不可(三日月国全体)
- 原因
サーバの状態が何らかの要因により不安定になった為(管理元様に問い合わせたところ、詳細に関しては不明との事)。
前回同様"厳密には"稼働停止ではなく(アクセス出来ないほど不安定ではあったが稼働はしていた)、
また、発生日が休日であった為、サーバ管理元様の把握が遅れ、復旧まで時間が掛かった。
- 対処
バックアップを行った上で、サーバ管理元様へ問い合わせ。
また、以下の理由により、これ以上の対処は行わない予定。- スクリプト自体には不具合が無い
- 管理元様より「原因不明」との回答が来ており、詳細調査や対処が不可能
- 同月内に別サーバーへの引越しを行う
2015/05/13 †
- 時間帯
21:30頃〜翌15:30頃まで
- 症状
アクセス不可(三日月国全体)
- 原因
何者かからDoS攻撃(短時間で夥しい量のアクセスを行う)を受け、サーバが高負荷状態になった為。
また、"厳密には"稼働停止ではなかった(アクセス出来ないほどの高負荷ではあったが稼働はしていた)為、サーバ管理元様の把握が遅れ、復旧まで時間が掛かった。
- 対処
バックアップと、攻撃への応急処置を行った上で、サーバー管理元様へ問い合わせ。
その後、攻撃への対策を強化。
2015/04/15 †
- 時間帯
00:10頃〜00:45頃まで
- 症状
アクセス不可(三日月国全体)
- 原因
極端なアクセス集中が要因となり、正常な処理ができなくなった為。
- 対処
各種ログを回収したうえで、サーバを再起動。
2014/09/15 †
- 時間帯
15:00頃〜15:40頃まで
- 症状
アクセス不可(三日月国全体)
- 原因
新しい発言種類とそのアンカー機能の追加により、「進行中、且つ、機能実装前に建てられた村」の最新日時のログが正常に処理できなくなった為。
- 対処
一時的に該当箇所を更新以前まで巻き戻し詳細を調査。
その後、原因となった箇所を修正し再更新。
Last-modified: 2015-11-26 (木) 23:40:49 (2683d)