蠱狼 †
Counter: 1024,
today: 1,
yesterday: 0
基本情報 †
陣営 | 人狼陣営 |
占霊判定 | 人狼 |
カウント | 狼 |
オーラ | あり |
思い込み | なし |
秘密会話 †
人狼の囁き | 共鳴者の共鳴 | 念波星の念波 | 妖狐の木霊 | 宝玉の神通 | 教会の月読 | 龍人の彩雲 | 恋人の恋囁き | 闘者の魂信 | 死者の呻き | 裏方 |
会話可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
役職説明 †
あなたは蠱狼です。特殊な能力を持つ人狼です。
強力な毒牙を持つあなたは、相手が長老や人虎であっても一度の襲撃で命を奪うことができます。毒は遅効性であるため獲物が力尽きるのは1日後になりますが、その代わりに長老や猫又、退魔師などの復讐者達はその力を発揮できないでしょう。
毎夜、人狼全員で一人だけ、村人を殺害します。ただし、対象が妖精、もしくは一匹狼であれば、効力は発揮しません。また、対象が半狼であれば彼は人狼になります。また、人狼(と囁き狂人、囁き妖狐)同士にしか聞こえない会話が可能です。
システムメッセージ †
- 襲撃実行時(人狼の囁き扱い/襲撃メッセージ)
(襲撃対象の名前)! にじり寄る死に恐れ戦け!
通知メッセージ †
- 襲撃成功時(自身だけへの通知)
X日目の夜、(襲撃対象の名前)を襲撃した。
- 対象が遅延死した時(人狼陣営全員への通知)
X日目の夜、(遅延死者の名前)を殺害した。
備考 †
- 蠱狼の襲撃によって発動しなくなる能力と該当者は以下。
- 復讐能力
- 猫又
- 錬金術師
- 退魔師
- 病人
- 長老
- 恩恵・復讐者
- 延命能力
- 長老
- 人虎
- 人犬
- 大魚人
- 復讐能力
- 蠱狼の襲撃を受けた人物が、翌日に処刑された場合、死因は「処刑死」になります。
(無惨な姿では発見されない) - 事件「亡霊」発生中でも、蠱狼による遅延死者は人狼になりません。
- また、蠱狼の襲撃では餓狼の飢えを満たす事も出来ません。餓狼入りの編成で蠱狼が連続で襲撃を行い、成功させたとしても、餓狼は飢餓死します。
- 智狼の「襲撃死者の役職を知る能力」は、対象が遅延死した際に発生します。
関連項目 †
Last-modified: 2015-01-15 (木) 21:19:58 (2998d)