[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
Basicevent/template
Basicgift/template
Basicrole/template
Event/template
Gift/template
Role/template
Add
Allupdates
AutoAliasName
Basic
Basicconfig
Basicevent
Basicevent/April_Fool
Basicevent/Clamor
Basicevent/Cointoss
Basicevent/Eclipse
Basicevent/Fire
Basicevent/Force
Basicevent/Ghost
Basicevent/Miracle
Basicevent/Nightmare
Basicevent/Nothing
Basicevent/Prophecy
Basicevent/Seanse
Basicevent/Turn_Fairy
Basicevent/Turn_Fink
Basicgift
Basicgift/Decide
Basicgift/Dipsy
Basicgift/Fairy
Basicgift/Fink
Basicgift/Glass
Basicgift/Lost
Basicgift/Ogre
Basicgift/Seeronce
Basicgift/Shield
Basicrole
Basicrole/Alchemist
Basicrole/Aura
Basicrole/Bat(evil)
Basicrole/Bat(pixi)
Basicrole/Bitch
Basicrole/Childwolf
Basicrole/Curse
Basicrole/Cursewolf
Basicrole/Dish
Basicrole/Doctor
Basicrole/Dying
Basicrole/Dyingpixi
Basicrole/Dyingwolf
Basicrole/Elder
Basicrole/Fan
Basicrole/Fanatic
Basicrole/Fm
Basicrole/Follow
Basicrole/Girl
Basicrole/Guard
Basicrole/Guru
Basicrole/Hamster
Basicrole/Hatedevil
Basicrole/Headless
Basicrole/Hunter
Basicrole/Intwolf
Basicrole/Invalid
Basicrole/Jammer
Basicrole/Lonewolf
Basicrole/Loveangel
Basicrole/Lover
Basicrole/Medium
Basicrole/Mediumrole
Basicrole/Mediumwin
Basicrole/Mimicry
Basicrole/Muppeting
Basicrole/Necromancer
Basicrole/Oracle
Basicrole/Passion
Basicrole/Possess
Basicrole/Prince
Basicrole/Rightwolf
Basicrole/Robber
Basicrole/Scapegoat
Basicrole/Seer
Basicrole/Seerrole
Basicrole/Seerwin
Basicrole/Semiwolf
Basicrole/Silentwolf
Basicrole/Snatch
Basicrole/Sorcerer
Basicrole/Stigma
Basicrole/Sympathy
Basicrole/Trickster
Basicrole/Villager
Basicrole/Weredog
Basicrole/Whitewolf
Basicrole/Wisper
Basicrole/Witch
Basicrole/Wolf
Bond
BracketName
Buginfo
Commit
Event
Event/Bloodmoon
Event/Castling
Event/Fallinlove
Event/Fimbulvetr
...
*九尾 [#k0eccb7f] #counter **基本情報 [#c7f8ee57] //【村人/裏切り/人狼/妖精/恋人/その他】 から選択 |LEFT:80|LEFT:80|c |陣営|妖精陣営| //【人間/人狼】 から選択 |占霊判定|人間| //【人/狼/なし】 から選択 |カウント|なし| //【あり/なし】 から選択 |オーラ|あり| //【役職名/なし】から選択 |思い込み|なし| #br **秘密会話 [#g071ac17] //【会話可/閲覧可/覗き見可/閲覧不可】から選択 |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |人狼の囁き|共鳴者の共鳴|念波星の念波|妖狐の木霊|宝玉の神通|教会の月読|機関の徒花|龍人の彩雲|叢魔の影戯|恋人の恋囁き|闘者の魂信|死者の呻き|裏方|h |覗き見可|覗き見可|覗き見可|覗き見可|不可|覗き見可|覗き見可|覗き見可|覗き見可|不可|不可|覗き見可|不可| #br //ここにインターフェースに表示される説明をはる **役職説明 [#qf5134dc] >あなたは九尾です。 人狼の囁き、民の念話、共鳴者の共鳴、響狐の木霊、教会の月読、機関の徒花、龍人の彩雲、叢魔の影戯、死者の呻きを聞くことができます。顔や名前はわかりませんが。 あなたは二日目以降、一度だけ生きている者に狐火を放って呪殺できます。 呪殺にはあらかじめ準備が必要なので、もしも呪殺する夜に対象が死亡したなら、無駄に終わってしまうでしょう。 また、狼の襲撃や賞金稼の手により殺されることはありません。ただし占いの対象となると死亡します。 占い師、霊能者には人間として判別されますが、勝利判定では人間にも人狼にも数えられません。 #br 魔女の毒殺に値する能力、各種ログを聞き取る能力を持つ妖精陣営の役職です。 #br //全体公開(EP公開含む)のメッセージをはる **システムメッセージ [#h638e9eb] -狐火実行時(エピローグ時公開) >''(自身の名前)''は''(狐火対象の名前)''を殺害した。 #br //当事者公開(インターフェースに表示される)のメッセージをはる **通知メッセージ [#ka1eaa37] -狐火実行時 >''X日目''の夜、''(狐火対象の名前)''を''殺害''した。 #br //注意点等あれば以下に記述 **備考 [#u1184fbf] -[[野狐>../Unskilled]]の完全上位に位置する役職です。 -集まる情報量が野狐よりも圧倒的に多く、能力者・人狼の断定が比較的しやすい為、危険度は野狐よりも遥か上です。 -降霊者同様、見物人の発言は閲覧する事が出来ません。 -少女と違い、特別な行動をすることなく、1日目から対象ログを閲覧する事が出来ます。 -魔女の毒殺同様、その日の処刑対象に狐火を使った場合、対象は処刑された上に無残な姿で発見されます。 --また、死因は「呪詛死」に上書きされ、フィルタ上は「犠牲者」扱いになります。 #br //役職に関連のあるリンクを記述 **関連項目 [#dd8ffd81] -[[能力行使対象について>Role/Ability#vb83a3d3]] -[[妖精陣営の勝利条件を教えて下さい。>FAQ#n4704a4d]] -[[少女や降霊者の秘密ログ閲覧はどのようになっていますか?>FAQ#gcbf53d9]] -[[九尾の秘密ログ閲覧って発言の種類(囁きなのか呻きなのか)は判別できるの?>FAQ#m5769460]] -[[少女や降霊者、九尾の秘密ログ閲覧の詳細を教えてください。>FAQ#jabe72c0]] -[[念波妖狐と響狐って何が違うの? >FAQ#ia453587]] -[[オプション「幽界トーク」をONにした時、影響のある役職は?>QandA#g91f185e]] -[[九尾強化オプション>Makevil#de5a3f59]]
タイムスタンプを変更しない
*九尾 [#k0eccb7f] #counter **基本情報 [#c7f8ee57] //【村人/裏切り/人狼/妖精/恋人/その他】 から選択 |LEFT:80|LEFT:80|c |陣営|妖精陣営| //【人間/人狼】 から選択 |占霊判定|人間| //【人/狼/なし】 から選択 |カウント|なし| //【あり/なし】 から選択 |オーラ|あり| //【役職名/なし】から選択 |思い込み|なし| #br **秘密会話 [#g071ac17] //【会話可/閲覧可/覗き見可/閲覧不可】から選択 |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |人狼の囁き|共鳴者の共鳴|念波星の念波|妖狐の木霊|宝玉の神通|教会の月読|機関の徒花|龍人の彩雲|叢魔の影戯|恋人の恋囁き|闘者の魂信|死者の呻き|裏方|h |覗き見可|覗き見可|覗き見可|覗き見可|不可|覗き見可|覗き見可|覗き見可|覗き見可|不可|不可|覗き見可|不可| #br //ここにインターフェースに表示される説明をはる **役職説明 [#qf5134dc] >あなたは九尾です。 人狼の囁き、民の念話、共鳴者の共鳴、響狐の木霊、教会の月読、機関の徒花、龍人の彩雲、叢魔の影戯、死者の呻きを聞くことができます。顔や名前はわかりませんが。 あなたは二日目以降、一度だけ生きている者に狐火を放って呪殺できます。 呪殺にはあらかじめ準備が必要なので、もしも呪殺する夜に対象が死亡したなら、無駄に終わってしまうでしょう。 また、狼の襲撃や賞金稼の手により殺されることはありません。ただし占いの対象となると死亡します。 占い師、霊能者には人間として判別されますが、勝利判定では人間にも人狼にも数えられません。 #br 魔女の毒殺に値する能力、各種ログを聞き取る能力を持つ妖精陣営の役職です。 #br //全体公開(EP公開含む)のメッセージをはる **システムメッセージ [#h638e9eb] -狐火実行時(エピローグ時公開) >''(自身の名前)''は''(狐火対象の名前)''を殺害した。 #br //当事者公開(インターフェースに表示される)のメッセージをはる **通知メッセージ [#ka1eaa37] -狐火実行時 >''X日目''の夜、''(狐火対象の名前)''を''殺害''した。 #br //注意点等あれば以下に記述 **備考 [#u1184fbf] -[[野狐>../Unskilled]]の完全上位に位置する役職です。 -集まる情報量が野狐よりも圧倒的に多く、能力者・人狼の断定が比較的しやすい為、危険度は野狐よりも遥か上です。 -降霊者同様、見物人の発言は閲覧する事が出来ません。 -少女と違い、特別な行動をすることなく、1日目から対象ログを閲覧する事が出来ます。 -魔女の毒殺同様、その日の処刑対象に狐火を使った場合、対象は処刑された上に無残な姿で発見されます。 --また、死因は「呪詛死」に上書きされ、フィルタ上は「犠牲者」扱いになります。 #br //役職に関連のあるリンクを記述 **関連項目 [#dd8ffd81] -[[能力行使対象について>Role/Ability#vb83a3d3]] -[[妖精陣営の勝利条件を教えて下さい。>FAQ#n4704a4d]] -[[少女や降霊者の秘密ログ閲覧はどのようになっていますか?>FAQ#gcbf53d9]] -[[九尾の秘密ログ閲覧って発言の種類(囁きなのか呻きなのか)は判別できるの?>FAQ#m5769460]] -[[少女や降霊者、九尾の秘密ログ閲覧の詳細を教えてください。>FAQ#jabe72c0]] -[[念波妖狐と響狐って何が違うの? >FAQ#ia453587]] -[[オプション「幽界トーク」をONにした時、影響のある役職は?>QandA#g91f185e]] -[[九尾強化オプション>Makevil#de5a3f59]]
テキスト整形のルールを表示する